日本犬の中でもひときわ存在感を放つ「秋田犬」。
その凛々しい顔立ちと温厚な性格は、日本国内のみならず世界中の愛犬家から愛されています。
近年、秋田県大館市にある観光施設
「秋田犬の里」が国内外から大きな注目を集めており
観光資源としても秋田犬の存在感が高まっています。
今回は、秋田犬のルーツから現在の人気の背景
そして観光施設の魅力までをご紹介します。
1. 秋田犬のルーツと歴史

秋田犬(あきたいぬ)は、日本の天然記念物にも指定されている大型犬で
その歴史は古く、起源は17世紀までさかのぼります。
秋田県北部の山岳地帯で
狩猟犬として熊や鹿を追うために飼育されていたのが始まりです。
闘犬文化と保存活動
一時期、闘犬文化が盛んになったことから
秋田犬は大型化し、海外犬種との交配も進みました。
しかしその結果、純血種としての特徴が失われつつありました。
昭和初期に入り、保存会が設立され
純血の秋田犬を守るための活動が本格化。
1931年には天然記念物に指定され
保存と普及が進められました。
世界に広まったきっかけ

秋田犬が世界的に知られるようになった大きな要因のひとつが
「忠犬ハチ公」の物語です。
東京・渋谷駅で主人の帰りを待ち続けたハチ公の忠誠心は
日本だけでなく海外メディアにも紹介され
多くの人々を感動させました。
さらに、戦後アメリカに渡った秋田犬が
現地の兵士や一般家庭に愛されるようになり
アメリカン・アキタとしても派生していきました。
2. 秋田犬の魅力
秋田犬の魅力は、その堂々とした外見と、家族への深い愛情にあります。
- 忠誠心が強い:一度心を許した家族には一途に尽くします。
- 落ち着きのある性格:普段は穏やかで静かですが、必要なときにはしっかりと行動します。
- 美しい毛並み:厚い被毛とふわふわの尻尾は、見る人を魅了します。
こうした特徴から、日本犬の中でも「守護者」「家族の象徴」として人気を集めています。
3. 秋田犬の里とは?

秋田県大館市に位置する秋田犬の里は
秋田犬の魅力を国内外に発信する観光交流施設です。
館内では実際に秋田犬と触れ合う事はできませんが
ガラス越しで可愛らしい秋田犬を見学できます。
歴史や特徴を学べる展示、グッズ販売
地元のお土産や地酒もあり
観光情報の提供などが行われています。
施設の主な特徴
- ふれあいコーナー:実際に秋田犬と触れ合い、写真撮影が可能。
- 展示スペース:「忠犬ハチ公」の物語や秋田犬の保存活動の歴史を紹介。
- ショップエリア:ぬいぐるみ、雑貨、食品など、秋田犬モチーフの商品が豊富。
SNSでの発信力
秋田犬の里は公式SNSアカウントで
日々可愛い秋田犬の写真や動画を発信しています。
そのフォロワー数は23万人を超え
海外からのコメントも多数寄せられています。
特に海外の愛犬家にとっては
「実際に会いに行きたいリスト」に入る観光地となっており
観光インフルエンサーの訪問も増加しています。
4. 国外からの注目と観光効果

近年、訪日外国人観光客が増える中で
秋田犬の存在は地域の観光資源として大きな価値を持つようになっています。
特に中国、台湾、韓国、ヨーロッパの旅行者から人気が高く
「忠犬ハチ公」の物語を知っている層が多いのも特徴です。
人気の背景
- 秋田犬=日本文化の象徴として認知されている
- 犬と触れ合える観光体験は希少
- SNSでの拡散力が強く、口コミ効果が高い
大館市では秋田犬を活用した観光キャンペーンやイベントも積極的に展開しており
宿泊や飲食など周辺経済への波及効果も期待されています。
5. 秋田犬観光のこれから
今後、秋田犬の里や関連施設はさらに国際的な観光拠点として成長していく可能性があります。
- 多言語対応の強化(英語・中国語・韓国語)
- 秋田犬と散歩できる体験プログラムの充実
- オンライン配信によるバーチャル観光
また、秋田犬をテーマにした宿泊施設や飲食店との連携
地域イベントへの参加など
観光全体を巻き込んだ取り組みが重要になってくるでしょう。
6. 犬好きにおすすめの訪問計画
秋田犬の里を訪れる際は、周辺の観光地と組み合わせるとさらに充実した旅になります。
- 大館駅周辺の温泉施設
- 比内地鶏を味わえる飲食店
- 青森県弘前市まで足を伸ばして観光
ポイント: 秋田犬の魅力を体感できるのはもちろん、地域文化や自然、食もあわせて楽しめるのが大館市観光の魅力です。
まとめ
秋田犬は日本の歴史と文化を背負った犬種であり、その存在は今や地域観光の重要な柱となっています。
「秋田犬の里」は、犬好きにとって夢のような場所であり
訪日外国人観光客からも「行きたい場所」として注目されています。
これからの秋田観光において秋田犬は間違いなくキーパーソン(キードッグ?)として活躍し続けるでしょう。
もしあなたが犬好きで、日本文化や地方観光にも興味があるなら
ぜひ一度「秋田犬の里」を訪れてみてください
そこには、写真や動画では伝わりきらない
秋田犬ならではの温もりと迫力が待っています。
コメント